私は迷惑メールには動じない。いままで何通もの迷惑メールが送られてきたが、私が騙されることなどありえない。
たま~にこんな感じの迷惑メールもくることがある。

・・・・・・
押さなかったけど。
メールアカウントの本物のパスワード付きで迷惑メールが届いたのだから・・・!
本物のパスワード付きで迷惑メールが届いた!

今回は正直かなり焦った。
私が設定したパスワードがそっくりそのまま迷惑メールに記載されたいたのだ。
メールはすべて英文で書かれていた。
何が書いてあるのか読めなかったけど、見覚えのあるパスワードに冷や汗が出た。
すぐさま日本語に翻訳したらこんなことが書かれていた。


えっ(汗)
超恐いんですけど・・・。
しかし本当に恐ろしいのはここからだった・・・!

アヘ顔を一般公開されるってばよwwwwww
・・・マジやめて。
なぜ本物のパスワードが流出していたのか?

色んなサイトを調べて情報収集しました。
その大きな理由は3つあります。
- YahooやGoogleでパスワードが流出した
- インストールものにウイルスが仕込まれていた
- 本当にハッキングされた
一番可能性が大きいのは
①の『Yahoo・Googleのアカウント流出事件』です。
メールアカウントはたびたび大規模な流出をしています。

個人のメールアドレスとパスワードを販売しているサイトもあるようで、そういった所から流出してしまった恐れが高いです。
②の『インストールしたソフトにウィルスが仕込まれていた件』に関しても、同様に流出した危険性があります。
アダルトサイトやフィッシングサイトなどで、情報を入力してしまったりすると丸っきり盗み取られてしまいます。
というか今は、GoogleChromeの拡張機能などでも、ウイルスを仕込んだソフトが出回っているため、安易にインストールしてしまうのは非常に危険と言えます。
私も今回の一件で、慎重にインストールしないとダメだと感じました。
③の『本当にハッキングされた件』に関しては、可能性が薄いと思います。
その理由として、いま現在使っているパスワードとは違ったパスワードだったからです。
かなーり昔に設定していたパスワードだったので、現在進行形でハッキングされているわけではないと感じました。
それとTrend Micro社のウイルスバスターも入れているため、そこそこは安心しています。今回パソコンをフルスキャンして、トロイの木馬が仕込まれていないかチェックしましたが無事でした。
なので個人を狙ってわざわざハッキングしているわけではないかなと思います。
アカウントが流出してないかチェックできるサイト

過去の流出騒動に、自分のアカウントが含まれていないかチェックする方法があります。
それがこちらのサイトです。
このサイトを作成した人はトロイ・ハントさんと言う人で、Microsoftのセキュリティ管理を務めている偉い人です。どれぐらい凄いかよく分かりませんが、地方支配人という立場になっていて、功績が認められてセキュリティのMVPを受賞しています。
誰でもアカウントチェックが出来るようなサイトを作りたい、という想いでサイト作成をしたんだそうです。
じゃあさっそくやってみよー!
実際にアカウントチェックしてみよう
まずはサイトにアクセスします。
次に検索窓に自分のメールアドレスを入力して、右端のボタンをクリックします。

ここで緑の画面になれば、流出事件に巻き込まれた可能性は低くなります。

反対に赤い画面になってしまうと、残念ながら流出しています。
ちなみに私はどうだったかというと・・・緑色の画面で流出していませんでしたー!!
え、ちょっと待って。
ていうことは、違う理由でパスワードが漏れたってこと・・・?何かヤバいソフトでもインストールしちゃったかな・・・(不安)
WordPressテーマの『JIN』を購入したら自動返信メールが届かない

なぜ迷惑メールの話をしたかというと、サイトアフィリエイトをやるべく、ワードプレスの人気テーマ『JIN』を購入したんです。
しかしさっそく問題発生!(笑)
クレジットカード支払いを完了したものの、自動返信メールが届かずにちょっと焦ってます・・・。
しかも問題のメールアドレスを使ったので、もしかしたら本当にウイルスが関連してるんじゃないかと肝を冷やしています。
もう余計な心配をしたくないので、問題のあったメールアドレスは今後使わないようにして、新しいメールアドレスに全部移行していきたいと思います。
非常に大変な作業になりそうだ。
トホホ
◆前回のフリーランス化計画
【46日目】初心者が新アフィリサイト立ち上げます!0からスタートでどこまで稼げるのか検証
コメント