人見知りだと、なかなか自分をさらけ出すことって難しく感じませんか?
そんなあなたに朗報!
芸能人には人見知りの方がいっぱいいます。
芸能界では個性が大事です。
自分を武器にして仕事を頂くわけですから、自己表現が得意で、社交性があってというイメージを持ちますよね。
自分を売り込まないとお金が稼げませんから、それはもう一人一人が社長みたいな業界です。
そんな芸能の方でも、人見知りがいっぱいいるって知ると、なんだか嬉しくなりませんか?(*^_^*)
芸能人の中でも今回は、
”のん”(能年玲奈)さんについてご紹介したいと思います。
”のん”から学ぶ人見知りを治す方法
人見知りの治し方
それはズバリ・・・
”勇気”と”自分らしさ”ということ。
【勇気】
話しかける勇気
自分らしくいて良いと思える勇気
自己表現する勇気
失敗する勇気
自分がやりたいことを素直に実行していく勇気
【自分らしさ】
人見知りも自分らしさ
出来ない部分も自分らしさ
オドオドしちゃってもそれが自分らしさ
人前で緊張しちゃってもそれが自分らしさ
人にどう思われるのか気にしちゃうにも自分らしさ
勇気は、自分の殻を打ち破るのに必要になります。
自分らしさは、自分を責めず、このままでも私は十分素敵なんだと気付くために必要になります。
このふたつが分かると、人見知りな自分を許せるようになり、前向きになります。
人見知りのありのままの自分でいいんだと自分を肯定でき、失敗してもそれが自分らしさと思えることで、人と積極的に関わってみたいと思える勇気も貰えます。
きっと”のん”さんから、この辺りを学べるんじゃないかなと思います(*^_^*)
だって彼女、、、
ドラマ「あまちゃん」ではあんなに人懐っこいキャラなのに、バラエティー番組では借りてきた猫みたいに静かになってしまうんですから(*^。^*)
極度な人見知りだと語る”のん(能年玲奈)”についてご紹介
NHK連続ドラマ「あまちゃん」で一躍有名ななった女優さんです。
のんさんは、極度の人見知りだと自身で語っています。共演者の方とも積極的に話すことはあまりないのだそう。
私も実際にバラエティー番組でのんさんが出演されてる場面を見ましたけど、緊張のためか無言になってしまうことが多かったようです(*^_^*)
芸人さん達の怒涛のトークにたじたじしてました。
質問されて、答えるのにしばらく固まっていました。
マツコデラックスさんの質問に対して、約25秒間沈黙するという場面がありました。とても可愛らしい場面でした(*^_^*)
放送業界では5秒沈黙すると放送事故と言われておりますので、なかなかの偉業ではないかと思います。
”のん”のここがスゴイ!
極度な人見知りな”のん”さんですが、彼女のドラマ・映画を見たことがありますか?
人見知りなんて微塵も感じさせないんですよ。
セリフごくごく自然体で、感情表現が素晴らしくて、とても人懐っこい印象を受けました。
あまちゃんのような陽気なキャラを求められれば、徹底的にその役になりきることができる。
映画ホットロードのような、不良少女の役も徹底的になりきることができる。
そこまで自己表現ができるのに、何故オフでは人見知りなの?(笑)
と思えるぐらい”のん”さんは、自由自在に演技ができるのです。
さらに
”のん”さんは現在、個人事務所を設立して独立しています。演技はもちろん、歌手としても活動しており、大勢の前でギターを弾いて歌っています。
バラエティー番組を見た人なら分かるかもしれませんが、タンスの裏に隠れちゃう子猫みたいな感じで、前には出たくないタイプだと思っていました。
しかし大勢の前で演技をして、大勢の観客の前でギターを弾いて歌いお客さんの心を動かしています。
どこにそんなバイタリティーと勇気と根性があるの!?って思えるぐらい幅広く活動しています。
”のん”さんはきっと「やってみたい!」と思える好奇心が強いんだと思います。勇気と自分らしくありたいという思いが勝つから、恐怖があっても行動できるんだなぁと感じます。
私からすれば人前で演技しろと言われても無理です。人に感情をさらけ出すなんて一番したくないことです。きっとそれは誰もが恥ずかしいと思えることです。
演技に挑戦してみたいって思える感情を大切にした”のん”さんだからこそ、いまの活躍があるんですね。
拒否されるのが怖い!それが人見知りの正体
”のん”さんの活躍を見ていると本当に勇気がもらえます。
元人見知りの私から言うと、
人見知りな時って人から否定されるのがすごく怖いです。
「これ言ったら面白いな」
「これが素敵だな」
「こんな話したら話が弾みそうだな」
「あの人に話しかけてみたいな」
と思っても
反応が悪い時を想像してしまい、結局実行できないことが多いんです。
安全な方に逃げてしまいたくなるんですよね。
でも大丈夫です(*^_^*)
そんな自分だから今の友達もいるし、今の環境があるわけだし、今の自分でいられたんです。
いまはきっと現在に不満を持っているかもしれませんが、いまはそれでいいじゃないですか(^^)
ここから徐々に始めていけば良いんですよ♪
まずは今の自分を褒めて認めてから、人見知りを治していってください(^^)
というか結論治さなくても良いんですよ?
ありのままを受け入れて楽しみましょう!
コメント