こんにちわ~ぴろしです!
『売り込まずに商品を買ってもらうこと』に特化したコピーライティング、
PASONAの法則について徹底解説していきます。
ネットビジネスで成功している人は
みなさん身につけている技術ですので
初心者さんこそぜひ積極的に学んでみてください♪
記事では本編では載せていない
大事な『あること』について語りました。
ぜひラジオ感覚でお聞きください。
コピーライティング『PASONAの法則』とは?
PASONAの法則とは、
悩みを抱えた方に向けて、強く訴えかけられるコピーライティングです。
特に”コンプレックス”や”人生に関わる悩み”など
大きな悩みに対して、心に響くメッセージを送ることが可能です。
PASONAの法則を正しく使うことで、
押し売りせずに、
正々堂々と商品を販売することができます。
『PASONAの法則』の文章構成
PASONAの法則は、5つの構成で出来ています。
これらの頭文字を取って「PASONA」と呼ばれています。
Problem | 問題点を明確にした呼びかけをする |
Affinity | 親近感をもってもらう |
SOlution | 具体的な解決策を示す |
Narrow down | 絞り込み |
Action | 行動を呼びかける |
この順番で文章を構成していけば、
商品に興味を持ってもらいやすく、
購買意欲が高まるのです。
『PASONAの法則』書き方講座
①『Problem』 問題点を明確にする
読者の悩みに向けてメッセージを送り、
「それ私のことだ~!」
と思ってもらえるような文章にしましょう。
「あなたは○○のことで困っていませんか?」
「あなたは○○の結果が出なくて悩んでいませんか?」
②『Affinity』 親近感
共感が持てるエピソードを入れ、
「あなたの気持ち分かりますよ~!」と思ってもらえる文章にします。
ストーリー仕立てで書くと、
より共感を得られやすくなります。
1年前に仕事のことで病んでしまい、それ以来働くのが怖くなって・・・。
このページを読まれているあなたも、きっと今まで辛かったことでしょう。
③『Solution』 具体的な解決策を示す
具体的な解決策を書いていき、
「この人の言っていることなら信じられる」
という具体的な根拠を説明します。
ここはとても重要な部分です!
これで商品が”売れる”か”売れないか”が決まってしまうほど大事です。
数字やデータなど、具体的な根拠を示すとなお良いでしょう。
なぜなら、実際にわたしが体験して悩みを克服できたからです。
この解決策は多くの人から支持されており、実行した人の中からぞくぞくと驚きの声があがっています。
多くの方が1か月で効果がを表れます。早い方で1週間で効果が表れた人もいます。
その理由は○○にあります。
ですが、これだけではまだ足りません。
本家PASONAの法則では語られていませんが、これなくして購買には繋がりません。
それは・・・
商品に対する悩みや不安を徹底的に解消すること!
心理学的に、商品に対して不安や疑いがあるときは、なかなか購入に踏み切ることができません。
そしてあまり良いことばかり言われると、かえって疑ってしまうのです。
なので、こちらからあえてマイナス目線になり、
お客さんの不安と疑いをQ&A形式で取り除きます。
って思っちゃいますよね!(>_<)
私も読者さんならそう思っちゃいます(笑)
そこでお客様が不安に思われることに全部お答えしました!
Q. この商品は本当に効果があるの?
A. 私が実際にこの商品を使ったことで○○になりました。
そのときの様子を毎日ブログにアップしていたので、こちらの記事を見てください。
(このときに実際の写真や証拠を出せると良い)
Q. 手続きがめんどくさそう
A. たしかに申込みはお名前や住所など書かなくてはなりません。
でもそれは初めの一回だけです。
時間にしたら15分弱です。
それさえ終わってしまえば、あとは悩みから解放された生活が待っているのです。
④『Narrow down』 絞り込み
商品の限定感や期限などを強調し、背中を押してあげる役割があります。
いつでも手に入る商品では、一旦保留にされてしまって、お客さん自身もなかなか踏ん切りがつきません。
購入を促しやすいような文章を作りましょう。
「○○日までのお申込みで、○○円お値引き!」
「お申し込みは先着順になっています。ぞくぞくとお問い合わせが入っていますので、ご希望の方はお早めにご連絡ください!」
⑤『Action』 行動を起こさせる
最後に行動を促すための、説得力のある文章を書きます。
それだけの自信を持って商品をご案内しています!」
『PASONAの法則』例文を使って覚えよう
例文の題材は、
月々のケータイ料金が高くて悩んでいる人に向けた文章です。
実はわたし、元ケータイ電話の営業をしていました。
売り上げランキングで、社員300人中トップ10以内をキープし続けた実績があります。
わたしが現場で実際に使っていたセールストークを元に例文を作成しました。
ぜひ参考にしてみてください。
実際の商品名を出して書いていますが、
広告など一切出していませんのでご安心してください^^
『例文』スマホ販売のコピーライティング
①Problem 問題点を明確にする
②Affinity 親近感
ドコモを使っていたときは
ケータイ料金が毎月9000円かかっていました。
9000円ですよ!
2年間で21万6千円の出費(; ゚ ロ゚)
※9000円×24か月=21万6千円
これが3人家族だった場合、
2年間で64万8千の出費なんですよ~!!
∑((((((゚д゚;ノ)ノ ゾゾゾ
でもこれが当たり前と思っていました。
私の家族や、周りの友達も同じぐらいの料金だし、
しょうがないかってあきらめてました。
③Solution 具体的な解決策を示す
私が知らなかっただけで
実はケータイ料金を大幅に安くする方法があったんです!
その方法とは、UQモバイルに乗り換えることです!
UQモバイルをすで知っている方も多いですが、
実際に乗り換えた人ってまだまだ少ないんじゃないでしょうか?
なんかめんどくさそうだし、よく分からないから後回し!
ハイそれが2年前の私です・・・。
Σ(;´ω`;)アゥ~
そんな私がいまでは
「あのとき乗り換えてよかった~!」
「良くやった!2年前のわたし!」
と心から思えています。
でわ、なぜそこまでUQモバイルがオススメなのか!
その理由を詳しくご説明します。
◆UQモバイルは電波のエリアが広い・繋がる・速い◆
UQモバイルって、実はAUの子会社なんです。
AUと全く同じ電波を使用しているから、
エリアも広いし、
高速でインターネットができるのです。
実際に家電批評雑誌で
年間ランキング1位を獲得しています。
→『晋遊舎出版 家電批評』
※ここに雑誌の写真や記事を載せる
◆UQモバイルは毎月の料金が3000円以下◆
UQモバイルの料金は
データ3GB+音声無料通話も付いて
毎月2,980円です。
さらに!
いま申し込んだ方には、
1年間 1000円値引きを行っています!
つまり1,980円でスマホが使えちゃうんです!
でわUQモバイルに乗り換えて
どれだけお得になるのか比較してみましょう。
UQモバイル | 今までのケータイ会社 |
1980円×1年間=23,760円 2980円×1年間=35,760円 | 9000円×2年間=216,000円 |
2年間合計 59,520円 | 2年間合計 216,000円 |
2社の差額を出すと、156,480円もお得になるんです!!
約16万円ですよ!!
これだけお金が浮けば、
1年間ガソリン代がタダになるのと同じことです!
車検代だって1~2回分タダでできます!
欲しかったゲーム機やお洋服だってタダに手に入っちゃうのです!
ここまでお得になるのに、
やっていることはケータイ会社を乗り換えただけです。
こんな簡単に節約ができるってスゴイことなのですよ!!
1円でも安いスーパーを探すよりも、
1円でも安いガソリンスタンドを探すよりも、
もっと確実で大幅に節約をすることができるんです。
(中略)
でもメリットばかり言っていて、デメリットは隠してるんじゃないの~?
って思っちゃいますよね。
私も読者さんならそう思っちゃいます(>_<)
なので!
読者さんから寄せられる疑問や不安にすべて答えてみました!
Q. まだ今のケータイ会社の契約期間が1年間残っている
A. 大丈夫です(^^)
実は契約満了まで待っている方が、
損することが多いって知っていましたか?
(省略)
Q. 手続きがめんどくさそう
A. たしかに申込みはお名前や住所など書かなくてはなりません。
でもそれも今日一回だけで終わります。
時間にしたら30分~数時間といったところです。
それさえ終わってしまえば、
あなたは今後ずっと毎月の料金がお安くなります。
(省略)
④Narrow down 絞り込み
滅多にやらないキャッシュバックキャンペーンを開催しています。
(※事実、わたしが2017年11月に申し込んだときはキャッシュバック無しでした)
○○日までにお申し込みいただいたお客様限定で、
○○円キャッシュバックを行っています。
来月もやるんじゃないの~?って思われるかもしれませんが、
ほとんどの格安SIM会社はキャッシュバックを行いません。
ですから
キャッシュバックが終わってしまう可能性は非常に高いです!
月々の支払いをお安くしたいのであれば、お早めにご決断ください。
何したらよいか分からないし恐怖でした。
でも実際にやってみたら難しいことはなく、
UQモバイルのスタッフさんも良い対応で分かりやすかったです。
あのとき行動しておいて本当に良かったと心から思えます。
そのおかげでいまでは約16万円の節約に成功しているんですから^^
それでもどうしても飛ぶ込むのが不安だという方は、
わたしにご連絡ください。
私が直接あなたの不安や疑問に全部お答えします!
それだけ自信をもってUQモバイルをご紹介しています。
あなたの売りたい商品を
あなたなりの言葉で書いてみてください^^
PASONAの法則は『売り込まないで商品が売れる』
ネットビジネスを始めたばかりだと
どうしても商品をごり押しした文章を
書きたくなっちゃうんですよね。
しかしお客さんは”売り込まれる”ことにとても敏感です。
押し売りの匂いがすると、
お客さんはサーッと引いてしまいます。
サササ,,,(((( ̄ロ ̄ノ)ノ
PASONAの法則では、”売り込まずに売る”ことができます。
お客さんの悩みに訴えかけ、解決策を示し、行動を起こさせる。
だから売っている人も
無理に商品を勧めなくていいし
お客さんも買わされる心配がない。
お互いにとって良いことです(^^)
ネットビジネスで成功している人は
みなさんコピーライティングを身に付けています。
いままでコピーライティングを
取り入れてこなかった方は
積極的に勉強してみてください!
きっと表現力がより豊かになりますよ♪
最後までご覧いただきありがとうございました(^^)
ぴろしより