【ピロラピロ物語】でもお話した通り、
【第14話】10万円のせどりコンサルを受けた。しかし思わぬ罠が!
私はいま10万円のせどりコンサルティングを受けています。
実際にせどりコンサルを受けて分かったことは、よく調べてから加入した方が良いということです!
その理由と、加入する上での注意点をご紹介します。
せどりコンサルを受けるうえでの注意点
そのとき雰囲気や勢いでコンサルに加入するのではダメです。
大金を払うわけですから、すこし狂ったハイな状態にならないと、決心がつかないんですよね。実際に私がそうでしたから。
気合い入れて、無理やり覚悟を決めてコンサルに加入しました。でも「後悔したーー!!」ってポイントがいっぱいありました。
これからコンサルを受けようという人は、ここに注意してください。
面談なしで、誰でも加入できるコンサル
誰でもお金さえ払えば加入できるせどりコンサルがありますが・・・
それは少し危険なので、一度加入を待ってください。
その理由は・・・
これが危険な理由です。
先生にお聞きしたいのは、コンサル生の状況・環境を知らないまま、コンサルが成功しますか?ということです。
問屋・卸せどりに加入して失敗した話
問屋・卸せどりのコンサルに加入しましたが、
失敗したな~!て思った点は以下のことです。
-
問屋・卸は現金での取り引きしか出来ないこと
-
個人事業主か法人化しないと取り引き出来ないこと
-
失業保険中のため開業できない状況なこと
失業保険を貰っていて、そこまで資金に余裕があるわけではない私にとって、
問屋・卸せどりは困難だらけでした。
誤解を招く発言をしていますが、私の先生は本物で、実力もあります。
しかし、このコンサル募集方法についてはあまり好きではないという話です。し返金を申し出れば、受けてくれたのかもしれません。
でも、私はプロの人とどうしても人脈を作りたかったのでこのまま続けています。
【対策】コンサルを受ける前に必ず質問しよう
加入前に徹底的に先生に聞いてください。
「そんな弱腰じゃだめだよ」
「それだからお金を稼げなかったんだよ~」
という思いが胸を締め付けてきても関係ないです(^^)
気にしないでとにかく全部質問しちゃいましょう。
質問する内容
(例)資金が少ない・失業中・時間がない・休みが無い等
2.このコンサルでは、どんな内容を教えるのか詳しく聞く
ほんと詳しく聞いてください!大切なお金ですからね!
3.せどりコンサルを始めるにあたって必要なものを聞く
パソコンとかクレジットカードとか必要です。
上の3つは絶対聞いておくべきことです。
もしパソコンもネットも無い人がコンサルを受けた場合、予期せぬ出費が発生することがあります。
・コンサル費用 10万円
・パソコン 5~10万円
・光回線 月5000円
============
計 15~20万円+毎月5000円
もしあなたがクレジットカードを持っていなくて、何らかの理由でクレジットカードが作れなかったとしましょう。
それ、コンサル内容によってはかなり致命的です。
何故かというと、コンサル内容がポイントを利用した方法のみしか教えていなかったら、利益を生む商品を見つけることは困難になります。
いまやネットショップせどりは、ポイントで利益を生んでいる状況にあります。
クレジットカードが無いということは、本来利益が出るはずの商品が、利益を取れなくなってしまう恐れがあるのです。
ですから、加入前には必ず聞いておく必要があるのです。
【番外編】別のプロせどらーさんに、コンサル加入について聞いてみた
別の凄腕せどらーさんにも、コンサル受けられるか相談してみました。
その方は「一度電話で詳しくお聞きしてからコンサル加入するか決めます」という内容でした。
10名の少数募集で、
加入した人には徹底的に!
そしてすべてを教えていく!
という熱い内容です。
初心者の方は、こういった先生のコンサルを受ける方が良いかもしれません。
せどりコンサルを受けるなら覚悟をもって!
本物の人のコンサルを受けて、真面目に全部取り組んでいけば、ほぼ稼げるようになるだろうと思います。
でもそこまでいくのが大変なんです。
かなりの覚悟を持っていても折れます。
後がない状況だとしても折れます。
簡単に折れます。
せどりは難しいことはやっていないです。
でも、何もかも未体験な人にとってはすべてが怖くて、すべてが面倒だと思います。
覚えることが尋常じゃないぐらいある
未体験なことをやる勇気が必要
ちょっとだけタブーなことにも取り組むことがある
勇気と実践力が本気で試される稼ぎ方です。
口でどれだけやる気があると言っても簡単に折れちゃいます。想いだけ熱くても簡単に冷めちゃいます。
だって面倒くさいし、最初の1~2か月はひたすらリサーチです。2か月ぐらいは全く稼げないイメージでやった方がいいです。
過度な期待をすると、反動で行動しなくなってきます。
とにかくリサーチを繰り返し、相場感と商品知識を養う。
これに尽きます。
ほんと泥臭いです。でもマイナスを食らうリスクが低く、確実に稼いでいける方法だと感じます。
本職を持っている方は、ちょっとずつでもいいから、せどりの知識をつけていくことをお勧めしますよ(^^)
コメント