「仕事いやだー」
「雇われるの嫌だー」
「自分のペースで働きたいなー」
なんて思う人はたくさんいると思います。
思い切って起業や独立をすることもあるかと思いますが、
日本においてはひとつの会社に長く勤める方が圧倒的に有利です。
会社員ではムカつく上司・合わない社風・長時間の残業・休みが取れないなど
さまざまな悩みを抱えることになります。
それでも、自分の許容範囲を越えないぐらいで耐えられるのなら、正社員として働き続けた方が良いです!
いま私は1人で稼げるようになるため色々試していますが、
安定を求めるなら正社員最強だと思います。
でわ正社員のメリット・デメリットをいま一度確認していきましょう!
正社員のメリット
◆安定した収入がある
なんと言っても強みはこれじゃないでしょうか!
毎月決まった収入があるというのは本当に強いです。
その代わり残業も多く、休みも少ないというのは私も理解しています。
それでも最低限度収入があるというのが、1番の強みかなと思います。
◆決まった休みがある
ほとんどの会社では毎週決まった休みを取れるのが一般的です。
与えられた役割をこなして、休みの日は会社のことを考えず、
自分のプライベートに没頭すればよいのです。
起業するとなると、営業・宣伝・事務・会計・経営のすべてを一人ですることになります。
※一人で起業する場合
会社であればそれを役割分担できるので、その分休みが取れるようになります。
それと有給休暇もありがたいです。
有給休暇は使っちゃダメみたいな風潮がありますけど(;´∀`)
◆会社が潰れそうになっても次に移れる
会社員なら、辞めたいと思えば辞めることが可能です。
しかも条件にこだわりすぎなければ、ある程度自由に仕事選びができます。
会社が傾いていたり、危ないなと感じたら違う会社に移ることもできるのです。
もし1人で稼いで行こうと思ったら、なんとかその事業を成功させなけらばいけません。
苦しいと思っても、時間とお金をかけているので、次に移ることも難しくなります。
◆社会的な信用を得られる
社会的信用は超大切です。
このために働いているといっても過言ではありません。
・友達や知人に胸張って仕事を言える
・一軒家をローンで買うができる
・結婚できる
社会的な信用があるからこそ、結婚相手も見つかるし、結婚相手の両親も認めてくれるし、ローンだって組めます。
人生のメインイベントですからね!
もし収入が低かったとしても、生活をそんなに無理なく維持できるのなら、正社員のままでもいいと思います。
今の時代、やろうと思えば副業で1万円ぐらいなら簡単に稼げます。
会社から満足なお金を頂けないのなら、副業をしてみるのも面白いですよ(^_^)
正社員のデメリット
◆精神的苦痛から逃げられない
もし会社の社風が自分に合わなかったり、上司に恵まれなかった場合はきついです。
毎日ストレスと共同生活です。
怒られないために動き、萎縮した社会人生活を送ることになってしまいます。
かといって転職をしても、転職先に良い人がいるとは限りません。
もし転職先に嫌な人や、むかつく上司がいても逃げられないです。
あとは誰にも文句を言われないぐらいエキスパートになるしかありません。
◆時間を会社に捧げる
残業や休日出勤などで会社に時間を捧げる事になります。
有給休暇を取れない雰囲気の職場も多いでしょう。
日本ではまだまだ体育会系の職場が多いので、会社に命を捧げるぐらいの覚悟を求められます。
自分の時間を取りたくてもとれない人は大勢いることでしょう。
◆自分のペースで働けない
人にはそれぞれ自分のペースがあります。
どの会社でもスピードアップを要求されます。
スピードを上げれば物を多く作れる
スピードを上げればより多くのお客の家に回れる
スピードを上げれば利益が増える
だから社内教育もスピードを求められます。
人を早く育ててればそれだけ利益に直結しますからね。
でもね
人には早く覚えることを強要されればされる程、結果的にスピード低下を招くことが多々あるんです。
ゆっくりと覚えるタイプの人に、速さを要求すると頭が混乱します。
でもスピードを要求されるから、
自分がいま何を実行すれば良いのか分からないまま前に進むしかありません。
そしてミスが増えて会社から怒られる。
ただ単にペースが違うだけなのに、自分は仕事が出来ないと自分で自分を責めてしまう。
そして失敗を恐れながら仕事に取組み、精神的に病んでしまう。
会社のペースで仕事をしなくてはいけないので辛いところです。
正社員+副業が最強の安定
正社員をしながら副業で稼ぐというのが、いま最も安定する生き方です。
すぐに始められる副業って意外とあるんですよ?
- WEBで記事を書くWEBライター
- せどり
- ネットオークション転売
- ポイントサイトでお小遣い稼ぎ
- アフィリエイト
- ニコ生やyoutubeで配信者として稼ぐ
- パチスロ
(やったことが無い人は絶対に止めましょう。ギャンブル依存症になります)
すぐお金が入ってくるのは、WEBライター・転売・ポイントサイトで稼ぐ方法ですね。
中でも転売は、ローリスク・ミドルリターンなのでオススメです。
パチスロも2018年の今でも副業レベルなら稼げます。
夕方5~6時ぐらいにお店に行って、設定良さげなAタイプだけを打ち続けていれば、理論上はプラス収益です。
ブレがあるので、
マイナス10万円ぐらいは覚悟する必要はありますけども。
このように、やろうと思えば稼ぐ手段はたくさんあるんです。
あとは
エイヤッ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
って飛び込む勇気があれば大丈夫です(笑)
ほんで止めたくなったら止めちゃえばいいんです。
だって副業なんですから^^
コメント